_gaTracker の趣旨や目的、コントリビューターについてです。
名称
_gaTracker
読み:「ジーエートラッカー」
what is
Google Analytics contributors group in Japan.
「_gaTracker」は、Googleアナリティクス周辺の情報発信とサポートを積極的に行っている日本のトップレベルユーザー(コントリビューター)による、情報交換を目的とした任意のグループ、ユーザー会です。ベンダーであるグーグル社にもご協力いただき、定期的にミーティングを開催し、情報共有を行っています。
2011年6月より活動を開始しています。開始当時は「世界でも初めての試み」だったと聞いています。現在は、世界各国で同様のユーザー会が開催されています。
公式のユーザーグループやフォーラムではありません。一般の多くの方々が自由に参加できるセミナーでもありません。
目的
Web上をはじめとして積極的にGoogleアナリティクス周辺の情報発信とサポートを行っているユーザー(コントリビューター)とベンダー側(グーグル株式会社)との情報交換の場として。
コントリビューター(contributor)とは
公式フォーラムや自身のブログ、セミナーや現場などで、Googleアナリティクス周辺の正しい情報発信やサポートを、積極的に行っているユーザー。またはそれに準ずる人。
活動
- 情報交換の場としてのミーティングの開催(セミナーではなくユーザー会)
- 参加者のプレゼンテーションによる活用事例や情報の共有
- 共有内容を、各自の活動に生かす
参加メンバー
78名
※2013年2月1日現在
※過去のミーティング参加者、およびその紹介者
参加資格(下記2点を満たすこと)
- コントリビューターであること
- プレゼンテーションの依頼に笑顔で請けていただけること
新規での参加希望については、過去参加された方々からの紹介という形を取っております。_gaTracker 事務局の承認も必要ありませんので、過去の参加者はご自由に紹介いただいて構いません。
有志によるボランティアベースの無料のユーザー会という特性上、聴講のみが目的の人は申し訳ございませんがご遠慮ください。トップレベルユーザーによる有益な発表とディスカッション、グーグル社によるご協力によって成り立っています。このユーザー会の運用維持のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
運営メンバー
_gaTracker事務局
いちしま泰樹(株式会社真摯) 幹事
木田和廣(株式会社プリンシプル)
協力:グーグル株式会社
備考
_gaTrackerは任意団体であり、グーグル株式会社が提供するGoogleアナリティクスの公式のユーザーグループ、フォーラムなどではありません。
最終更新日: 2013年2月1日